Mnetで観られるおすすめK-POP番組10選【2025年最新版】

スカパー活用ガイド

スカパーの中でもK-POPファンに絶大な人気を誇るチャンネル、Mnet(エムネット)
BTS、Stray Kids、IVE、NewJeansなど、今をときめくアーティストたちの出演番組が盛りだくさん💖

この記事では、Mnetで観られるおすすめK-POP番組10選を紹介します。
合わせて、料金・視聴方法・楽しみ方もわかりやすく解説します📺


Mnetとは?

Mnetは、スカパーやひかりTVで視聴できる韓国の音楽専門チャンネルです。
韓国の音楽番組・オーディション・バラエティをリアルタイムで放送🎶

💡POINT:
「韓国で今、何が人気なのか?」が一番早くわかるチャンネルです✨

🌸→→スカパー!K-POPはココから🎵


Mnetで観られるおすすめK-POP番組10選

① M COUNTDOWN

K-POPファンなら絶対に外せない音楽ランキング番組!
毎週、最新曲やカムバックステージが楽しめます。
BTS、SEVENTEEN、LE SSERAFIMなど、出演ラインナップが豪華🌈


② Queendom Puzzle

女性アイドルたちがチームを組み、パフォーマンスで競い合うサバイバル番組。
毎回ステージ演出が神レベル✨


③ BOYS PLANET

グローバルボーイズグループ「ZEROBASEONE」を生んだ大人気番組。
練習生たちの成長ストーリーに涙するファン多数😭


④ MAMA AWARDS(旧Mnet Asian Music Awards)

アジア最大級の音楽授賞式!
毎年11〜12月に開催され、BTS・IVE・NewJeansなど豪華アーティストが集結🎤


⑤ Artist of the Month(STUDIO CHOOM)

1人のアーティストにスポットを当て、圧巻のダンスパフォーマンスを披露する人気企画。
映像美と構成が本格的で、まるでMVのよう💃


⑥ I-LAND

ENHYPEN誕生のきっかけとなったサバイバル番組。
仲間との絆・成長・葛藤…青春ドキュメンタリー的な感動が味わえます。


⑦ Weekly Idol(ウィークリーアイドル)

K-POPアイドルたちの素顔が見られるバラエティ番組!
カメラの前で自由にトークしたり、即興ゲームをしたりと爆笑必至🤣


⑧ Road to Kingdom/Kingdom

実力派ボーイズグループが音楽・ダンス・演出でガチ対決🔥
THE BOYZ・ATEEZ・Stray Kidsなどが出場し、神ステージ連発。


⑨ Girls Planet 999

「Kep1er」を誕生させた超話題オーディション番組。
日本人メンバーも多く登場し、国を越えて応援できるのが魅力💖


⑩ Show Me The Money

韓国ヒップホップシーンの伝説的サバイバル番組。
ZICO、GRAY、BewhYなど超実力派ラッパーたちが競演!


Mnetの料金と視聴方法

項目内容
チャンネル料金約2,750円(税込)
スカパー基本料429円
合計約3,179円/月
初月無料!(契約月0円)

Mnet単体でも契約できますが、
💡**スカパー!韓流セット(約5,500円)**なら、KNTVやDATVも一緒に視聴可能✨

🌸→→スカパー!K-POPはココから🎵


Mnetをスマホ・PCで観る方法(アンテナ不要)

「スカパー!番組配信」を使えば、
アンテナなしでスマホ・PCから視聴OK📱

1️⃣ スカパー公式サイトでMnetを契約
2️⃣ スカパー! IDを登録
3️⃣ 「スカパー!番組配信」からログインして再生

🎁【初月無料】スカパー公式サイトはこちら
👉 🌸→→スカパー!K-POPはココから🎵


MnetでK-POPをもっと楽しむコツ

💡① 放送スケジュールをチェック

Mnet公式サイトで放送日を確認→録画・配信で見逃し防止!

💡② Mnet Smart+も活用

スマホ・PC視聴特化の「Mnet Smart+」も人気📱
アーカイブ配信や字幕機能が便利。

💡③ 推しグループ別に記事化もおすすめ

特定の番組×アーティストの記事で検索流入を狙えます(例:「Mnet SEVENTEEN 特集」)


まとめ|Mnetは“今”のK-POPを一番近くで楽しめる!

Mnetは、最新のK-POPシーンをいち早く楽しめる貴重なチャンネル💖
ドラマだけでなく音楽・オーディション番組も好きな方にはぴったり!

💎【初月無料】スカパーでMnetをチェック👇
👉🌸→→スカパー!K-POPはココから🎵


✅この記事のポイント

  • MnetはK-POP・オーディション・バラエティに強いチャンネル
  • 月額約3,179円で視聴可能&初月無料🎁
  • スマホ・PCでも簡単に楽しめる

💬おすすめ関連記事

カテゴリー導線

カテゴリー:[スカパー! 一覧はこちら ›]、[スカパー活用ガイド 一覧はこちら ›


スカパー!関連記事 一覧

スカパー!活用ガイド系

タイトルとURLをコピーしました